お金の話 【FP3級】社会保険ってなに?必要な申請は?病気で休業・失業時に関わることを中心に どうも、kimotoです!軽くこのブログでも書いていたんですが、私は適応障害、双極性感情障害で通院、休業、復職、退職を経験してます。今は自分では、病み期、ニート時代と主に呼んでますその時は、それまでに働いていた貯金を使って、ほぼ全てを賄っ... 2021.06.13 お金の話その他資格の話
お金の話 【お金の話】FP3級の勉強始める! 2日間ちょっと体調が悪く、睡眠に費やしておりました。どうも、kimotoです!体調悪い時は無理しないのが一番!仕事に行って、帰って寝るだけの2日間でした笑当直で生活サイクルが乱れてたからかなぁと思います。体調戻った感じがあるので、またコツ... 2021.05.26 2021.06.13 お金の話資格の話
お金の話 【お金の話】つみたてNISA始める! どうも、kimotoです。 今日はつみたてNISAの話なんですが、自分で詳細書くと言っておきながら、 こんなに浅い知識を誰が見たいんだ…? と思い、書くのを一旦辞めようかとも思いました。でも、自分がどこまで今の段階で理解... 2021.05.09 2021.05.19 お金の話
お金の話 【お金の話】簿記3級の勉強開始 毎日更新を目的とするあまり、余裕のないときに、とりあえず更新してしまおう!!となってしまっているのが気になり始めました。どうも、kimotoです! 連日の投稿記事を見てみたんですが、文字ばっかりで見づらくね?!と思ったんですよね。な... 2021.05.07 2021.05.19 お金の話資格の話
お金の話 【お金の話】固定費全面見直し ちゃんと、2日連続で更新してるぞ!と自分を褒めたいと思います笑些細なことでもできたら褒める。どうも、kimotoです。さて、昨日のまとめの詳細を書いていこうと思います。今日は、固定費のお話について大まかな流れはこんな感じ 見直しのき... 2021.05.05 2021.05.19 お金の話